2018年1月15日、株式会社ご近所(春日町中山)で、 「丹波プレミアムネットワーク勉強会」が開催されました。 […]
1月20日、丹波市春日町野村の丹波ひかみ農協春日営農経済センターで、 「丹波黒ごま生産組合」による今年度2回目 […]
氷上町稲畑の農事組合法人稲畑どろんこ会(梅垣嘉位組合長、9人)が、ビニールハウスを建設し、葉物野菜の水耕栽培 […]
産地の丹波市の家庭の食卓に丹波大納言小豆を取り入れてもらおうと、同小豆を使った家庭料理を学ぶ研修会(丹波大納 […]
JA丹波ひかみ丹波栗生産組合女性部「丹波栗っ子会」(山本浩子代表)の研修会が21日、氷上町下油利などであり、 […]
今年度の「丹波すぐれもの大賞」の受賞者が発表された。丹波県民局が創設した賞で、7回目。産業やビジネス関係の製 […]
市民参加型の森林整備事業「木の駅プロジェクト」を進めるNPO法人丹波グリーンパートナーと丹波市木の駅実行委員 […]
西小学校の5年生11人が、無農薬栽培した紫黒米をかどのの郷(氷上町上新庄、0795・82・4224)で販売し […]
2018年1月12日、丹波市青垣町の体験古民家「かじかの郷」にて、 農商工連携マッチング交流会が開催、 青垣町 […]
丹波市で生産された高品質の黒ごまを使用したチョコレートが、 世界的チョコレート品評会「インターナショナルチョコ […]